7月11日に放送される「ドッキリGP」に東出昌大さんが出演されることが告知CMで流れ世間で話題になっているようですね。
例の不倫騒動は記憶に新しいですが、もう許されたのか?と厳しい意見が多いようです。
そこで今回は、東出昌大さんがなぜ今回テレビ復帰できたのか?世間の反応等調査してみました!
それでは行きましょう。
Contents
東出昌大がドッキリGPで復活(復帰)はなぜ?

芸能人が本気で考えたドッキリが大連発!MC東野幸治&小池栄子、ドッキリクリエイター恵俊彰、菊池風磨、向井康二がお送りする抱腹絶倒の痛快バラエティー番組!
公式HP
今回は、7月23日公開の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』から長澤まさみと東出昌大が登場!東出が禁断ドッキリを仕掛けられる!?大爆笑の一部始終をお見逃しなく。
さらに、妖怪アパートに衝撃の展開が…!妖怪リーダー、かまいたち山内健司がピンチに!?そして新企画も!「寄り道厳禁!ニャンコ誘惑に負けるなレース」など、おうちで楽しめる抱腹絶倒の2時間スペシャルに乞うご期待。
こちらが番組の詳細ですね。東出昌大さんががっつり出演してます。
7月23日公開の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の宣伝であることは明らかですが、長澤まさみさんもどんな気持ちで東出昌大さんと出演しているのでしょうね・・
そしてフジテレビの「番組編成」も話題になっているようなのです。
東出昌大さんのドッキリGPのあとに杏さんが世にも奇妙な物語に出演!しかも喪服姿・・
東出昌大さんのドッキリGPのあとに妻である杏さんが世にも奇妙な物語に出演し、しかも喪服姿・・というフジテレビの番組編成に世間も反応しているようですね。
フジは『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』の終了後、続けて杏が主演を務める『世にも奇妙な物語 ’20夏の特別編』を放送。
杏は「燃えない親父」というストーリーに喪服姿で出演し、父親を亡くして火葬場へ向かう女性を演じるという。エンタメメガ
確かに、爆笑する東出に続くように、家族を亡くし悲しい表情を浮かべる杏が映し出されるのは、今の杏の状況を知る視聴者にとっては複雑かもしれない。
ドッキリで東出さんがひっかかって笑顔のCMが流れたあと、世にも奇妙な物語のCMが流れ、火葬場の杏さんが喪服姿・・・
しかもタイトル「燃えない親父」って。東出昌大さんがある意味燃えてしまいましたのでこれも皮肉っぽいですね。
いずれにせよこの番組編成は見てしまう人が多数でしょうね!
東出昌大の復活(復帰)に世間の反応は「まだ早い」「戻ってくるな」と辛らつ
今回の東出昌大さんの復帰に当然ですが世間の反応は辛らつです。
一部の声を抜粋してみました。

東出昌大がドッキリGPのCMにパッて現れて、すっごい嫌な気持ちになった。。
この前も、ドラマの再放送かわからないけど皮膚科の待合室で東出昌大出てきて、すっごい嫌な気持ちになった。。
なんで出てくるの、、?

中学生の妹が、東出がCMでドッキリにかかっているのをチラッとみて「え?この人ってTVに出ていいの?」と言った。
子どもからみたら罪人のようにみえてんだ。私の母も昔不倫してたけど、ほんと軽蔑してた。
今日も母は笑ってる。人の不幸の上でおまえはいつも楽しそうだなとふと思う日もある。

え?なんでドッキリGPに東出出てるの?謹慎してないの?
渡部の多目的トイレも気持ち悪いけど、
相手が女優で顔がわかる人だった東出の方がよっぽど気持ち悪いんだけど…

東出さんがドッキリにかけられる番組の予告がCMで流れたけどゾッとしてしまったごめんね
わたし無関係な一般人なのにごめんなさいまるで渡部とバトンタッチしたみたい笑

さっき東出昌大が出るドッキリのCMを見た。笑顔で楽しそうにしとったわ。
「もう許されたの?」という声をよく耳にするが、結構前から番宣でバラエティ出とるよね個人的には東出昌大よりも唐田えりかが見たいんやが。
病室で念仏を唱えないでください(ドラマ)とか2話からもうおらんようになったし…。
やはりしれっと戻ってきた東出昌大さんに対して厳しい意が多いですね。
「渡部とバトンタッチしたのか?」「唐田えりかの方が見たい」「唐田えりかを出すのが東出にとって最大のドッキリ」など面白い意見もありましたw
ご意見いただいた方ありがとうございました!
東出昌大がドッキリGPで復活(復帰)はなぜ?世間の反応やフジの番組時間割編成がある意味すごいと話題:まとめ
以上、今回は「東出昌大がドッキリGPで復活(復帰)はなぜ?世間の反応やフジの番組時間割編成がある意味すごいと話題」というテーマでまとめてみました!
まだまだ世間では許されていない、イメージが良くない方は多い中の復帰ですから東出昌大さんも腹をくくったのでしょう・・
映画自体は面白そうなので今後も俳優として活躍してほしいとおもいつつも、世間の反応もきになる所ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント