鬼滅の刃の作者である吾峠呼世晴さんが女性ということが発覚し、炎上しているようですね。
そこで鬼滅のファンは「民度が低すぎる」「なんで女性じゃいけないの?」と反論しているようです。
そこで今回は鬼滅の刃の作者である吾峠呼世晴さんが女性であることがなぜ炎上したのか考察してみました!
それではいきましょう!
【鬼滅の刃作者】吾峠呼世晴が女性でなぜ炎上?理由を考察
まずは、鬼滅の刃作者の吾峠呼世晴さんが女性だと発覚したきっかけの報道をご紹介しましょう。
「性別すら明らかにしていませんが、処女作は2013年、24歳の時に書き上げた『過狩り狩り』なので、今は31歳前後。
これが鬼滅の前身になった作品です。
この時は福岡在住となっており、コツコツ新人漫画賞などに応募していたようです。
初連載を機に上京し、初めてアシスタントなどを雇うのに、先輩漫画家の事務所を見学に行ったとか」
文春オンライン
文春がジャンプの関係者のインタビューしたということで情報の出どころは間違いなさそうですね!
これに対しての炎上したとされることに対するコメントもみてみましょう。

ってか、炎上してる?
存在しない炎上を寄って集って空振りバッシングして面白いの?
女性少年漫画作者なんていくらでも居るだろ こういうメディアリテラシーがクソザコな連中が、検察庁法反対とか言ったり、さしこを馬鹿だ不勉強だってマウント取ってるんだよね?あ~はずかし

鬼滅の刃の作者の方が女性だと分かって炎上してるが、そんなのどっちでも良くね?ってツイートがいっぱいあるが、まず炎上してるのか?
批判してる人いるのか?結構探したけどそんな人いなかったぞ。みんな誰に対してツイートしてるんだ?

鬼滅の作者が女性で炎上? そ
れ言ったらハガレンだってDグレだって作者は女ですよ。
みんな言ってるけど空知先生ゴリラと思ってたけど違うんだぞ!!! 男も女も関係ないって

自分は前から知ってたので、驚きはしなかったけど、鬼滅の作者が女性って知って、驚いてる人が多いみたい。
しかも、批判して炎上してるみたいなツイートもみられる。 オモシロイものに性別関係ある?
雑誌名に少年なんちゃらなんてついてるのがいけないのでは? 漫画に少年少女の区分けなんていらない
結論から言うと、実際に炎上しているわけではなく、
・ある人が「え!?鬼滅の作者って女性なの!?」とつぶやく
・そのツイを見た人も「え!?そうなの!?」と反応する
・語気が強い人が「女でなにか都合の悪いことでもあるのかよォーーーッ!!?」と言う
・語気の強いツイを見て「え?もしかして炎上してるの?」と勘違いする人が続出
おそらくこの流れだと考察されます。
女性だからって批判しているつぶやきもほとんどないですからね。
鬼滅の刃の作者以外に意外だった女性作者は?
鬼滅の刃の作者以外に意外だった女性作者も何人かいらっしゃいます。
・鋼の錬金術師
・ディーグレイマン
・ドロヘドロ
・リボーン
このあたりの人気作品もすべて女性ですよね!
個人的には、女性のほうが面白い少年漫画を描いている確率のほうが高い気もしますw
作画もきれいな場合が多いですし、キャラクターやストーリーも魅力的な漫画が多い感じがしますよね。
【鬼滅の刃作者】吾峠呼世晴が女性で炎上した理由を考察:まとめ
以上、今回は「【鬼滅の刃作者】吾峠呼世晴が女性!どこ情報でソースは?なぜ炎上かコメントや理由を考察」でした!
結果的に下記のことがわかりました。
・【鬼滅の刃作者】吾峠呼世晴が女性情報のソースはジャンプ関係者に対する文春取材
・実際に炎上コメントはほとんどなかった
次回が連載最終回と思われますが、楽しみに待ちたいと思います!
お読みいただきありがとうございました!
コメント