廣川一家(徳島自給自足)の炎上理由=「子供がかわいそう」?【坂上どうぶつ王国】

エンタメ
スポンサーリンク

4月10日に放送された「坂上どうぶつ王国」に徳島県美馬市に住む自給自足一家「廣川一家」が登場し話題になっていますね。

どうぶつ24匹と6人家族でガスなしエアコンなし完全自給自足の衝撃生活を送る映像は衝撃的でした・・。

ただそんな廣川家の子供たちが「親の価値観を押し付けられてかわいそう」と炎上しているようなのです。

そこで今回は廣川家の子供がかわいそうと炎上した詳細の理由や世間やネットの具体的な声をまとめてみました!

それではいきましょう。

廣川家(徳島県で自給自足一家)とは?

まずは簡単に廣川家(徳島県で自給自足一家)についてご説明しましょう。

民宿も営む自給自足ファイヤーダンサー | クック井上。オフィシャル ...

徳島県美馬市の山奥で自給自足をしている廣川一家ですが、山奥の集落で、犬、猫、ヤギ、ウサギ、ニワトリなどあわせて20匹以上の動物と暮らしているんですね。

家族構成は父、母、男の子の子供が3人、女の子が1人、計6人家族。

築役140年の古民家で暮らしており、ガスや電気はなく、薪を割ったりして、かまどをつくってそこで自分たちで栽培した野菜や森の動物を狩猟して調理しているようです。

ちなみに現金収入は大黒柱の廣川進さんがファイヤーダンサーとして働いて稼ぐ給料6万円のみ・・

すごい生活ですよね。

スポンサーリンク

廣川家(徳島自給自足)の子供がかわいそうと炎上した理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました