こんにちは、kairowaです!
この前令和になったと思ったらもう年末・年明けですね・・
そして新年といえば箱根駅伝!!!
令和になって初めての箱根駅伝なので選手だけではなく、観客やお茶の間のみなさんも楽しみにしていたと思います。
今回は注目度の高い青山学院大学の谷野航平選手の出身中学や高校などの経歴を調査しました!
谷野航平選手のプロフィール(中学高校など)
さてまずは谷野航平選手のプロフィールを出身中学高校など含めご紹介して行きます!
名前 | 谷野航平(やのこうへい) |
---|---|
生年月日 | 1997年11月22日生まれ |
出生地 | 東京都 |
身長 | 175cm |
体重 | 56kg |
血液型 | AB |
出身中学 | 瑞雲中学校 |
出身高校 | 日野台高校 |
好きな女性有名人 | 小島瑠璃子 |
好きなもの | ドーナツ |
2020年の箱根駅伝青山学院大学の登録メンバーに選ばれた4年生の谷野航平選手ですが、
実は谷野航平選手いままで箱根駅伝を走った経験がなく、最初で最後の箱根駅伝となるんです!
短距離のスピードが持ち味の選手で、日本インカレは自己ベストを更新し4位入賞という実力を持っています。
中学校時代
谷野航平選手の中学校時代についてですが、どんな中学校時代だったのでしょうか?
谷野航平選手の出身中学校は、瑞雲中学校というところのようですが、当時の実績や成績などは特に残っていないようでした!
本格的に陸上や駅伝を始めたのは高校生からの可能性が高いですね〜!
高校時代
瑞雲中学校を卒業した谷野航平選手は、日野台高校に進学しています。
気になる高校時代の実績ですが、進学した日野台高校では2年生の時に出場した東京都高校新人陸上1500mで大会記録を更新しています!この頃から短距離にスピードがずば抜けていたんですね!そしてそのまま関東大会も優勝を果たしています。
しかし高校3年生のときに悲劇が。高校総体支部予選の直前に怪我をしてしまい、都大会の予選で敗退しインターハイへの出場を断念せざるを得なかったようです。
ただその後しっかりろ怪我を克服し、記録会で全国11位となる記録を打ち立てるなど、得意とする1500mで圧倒的な実績を残しているようです。
ちなみに都高校駅伝へは高校1年時から走っているようで、高校1年の時は4区を区間114人中23位で2年時は1区を任され区間8位。3年時には5区を走り区間10位という素晴らしい成績を収めているようです。
谷野航平選手の実績
さて、ここで谷野航平選手の実績を見てみましょう!
谷野航平選手(青山学院大学)の自己ベスト記録は以下のタイムです。
1500m:3分45秒31(青学記録)
5000m:14分05秒96
10000m:29分36秒71
ハーフマラソン:1時間04分16
1500mの青学記録すごいですね!
短距離だとまず敵なしなのでしょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2020年箱根駅伝まであとわずかになってきてそわそわしてきましたね!
2019年箱根の優勝者である東海大学は全日本大学駅伝でも結果を残しており、今年の箱根駅伝2020も優勝する可能性は高いと言えるでしょう。
しかし青山学院大学も負けてはいません。
経験豊富な3年生と4年生、強力なルーキーの存在。
その中でも駅伝や個人成績でも安定感のある実績を持つ青山学院大学期待の谷野航平選手。
原監督や周囲の信頼も厚いですし、期待が大きく膨らみますね!
今後も目が離せない選手の一人ですね!
現地に行かれる方もテレビで観戦する方もぜひ一緒に応援しましょう!
以上、谷野航平 (青学)の出身高校や中学は?実績や自己ベストタイムも【箱根駅伝2020】でした!
コメント