毎年恒例、ぐるナイの特番「おもしろ荘」の放送が迫ってきましたね!!!
ブルゾンちえみやひょっこりはん、ぺこぱなど、おもしろ荘に出演した芸人は注目されることが多いので今回もどんな芸人が出演するのか楽しみです!!
そこで今回は出演が決定したエイトブリッジについて以下の観点でまとめてみました!
- エイトブリッジのプロフィール
- エイトブリッジのネタはつまらない?
- エイトブリッジの口コミや評判
それではいきましょう!
エイトブリッジのプロフィール
まずは簡単にエイトブリッジのご紹介をしましょう!
2014年にコンビを結成し、事務所はナチュラルエイトというところに所属しているようですね。
実はM−1グランプリにも出場していたようなのですが、3年連続で2回戦で敗退と結果を残せていないようです。
ちなみにボケの別府さんはくりぃむしちゅー有田さんの運転手をしているんだとか!
別府ともひこ
公式
(べっぷともひこ)
本名: 河野知彦
平成2年7月9日生
大分県別府市 出身
<特技・資格>
◆ 九九を全力で間違えることができる
◆ 右手のみ3の指ができない
◆ ら行が言えない
◆ バスケット(フリースロー)百発百中決めることができる
篠栗たかし
公式
(ささぐりたかし)
本名:岩崎隆
昭和61年3月3日生
福岡県糟屋郡篠栗町 出身
<特技・資格>
◆ 照英さんのモノマネ
◆ 洗濯機の取り付け
◆ 教員免許所有
以上がエイトブリッジのお二人の簡単なプロフィールになります!
個人的には別府さんの特技「九九を全力で間違う」「右手のみ3の形ができない」がめちゃくちゃ気になります笑
エイトブリッジのコンビ名の由来は?
もともとのコンビ名は実はエイトブリッジではなく「おちんぷりんちん」「ぷりんちん」というコンビ名で活動していたようです。
しかし、くりぃむしちゅーの有田さんに「”下品のタネ”を連想させるような、コンビ名は良くない」と指摘され現在の「エイトブリッジ」にコンビ名を変更したようです!
確かにコンプライアンスの今の時代に合った鋭い指摘ですよね〜。さすが有田さんです!良いアドバイスをしますね!
ちなみに新しいコンビ名エイトブリッジの由来は「八ツ橋」で、別府さんの好物から来ているようです。「おちんぷりんちん」から急にオシャレになりましたよね笑
食べ物の名前にした理由が、アドバイスをくれた有田さんに感謝とリスペクトの意味を込め、くりぃむしちゅーに影響されてのようです!
芸人さんってこういう義理堅いところが意外と合って素敵ですよね。
M-1出場歴と実績
エイトブリッジのお二人、実はM-1グランプリに、2015年から出場しているのですが結果はどうなのでしょうか?
ちょっと見てみましょう↓
・2015年:1回戦敗退
・2016年:2回戦敗退
・2017年:2回戦敗退
・2018年:2回戦敗退
・2019年:2回戦敗退
上記のようにとなっています。あまり良い成績とは言えないですが、今回のおもしろ荘出演でぜひ花開いてほしいですよね!!
エイトブリッジのネタはつまらない?
「つまらない」という意見もちらほら聞かれるエイトブリッジのネタですが、いくつかネタ動画を見てみましょう。
面白いですね笑
個人的には好きな感じです。あとはトークができればバラエティ番組に出演する可能性も十分あるのではないでしょうか?
くりいむしちゅーの有田さんからはコンビ名のアドバイスをもらったりとかなり可愛がられているようなので、有田さんが関わっている番組(特に有田さんがMCを務めている冠番組)への出演チャンスは今回のおもしろ荘出演で十分に可能性はあるのではないでしょうか?
例えば「有田ジェネレーション」「全力!脱力タイムズ」なんかは相性が良さそうですよね!
エイトブリッジの口コミや評判
エイトブリッジに対するい口コミや評判を集めてみました!
当日の放送が楽しみですね!
以上、エイトブリッジはつまらない?口コミ(評価)やネタ動画も【おもしろ荘2020】でした!
コメント